浦添市「経塚ルーム」 のブログ | 子育てセミナー、育児セミナーは子どもをやる気にさせる〈ステップ・STEP勇気づけセミナー〉で悩み解決

STEP
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
お問合わせ・申し込みフォーム
ブログ
2022年03月21日 [Default]
みなさんこんばんわ!
ステップ勇気づけセミナー
リーダーの大嶺です。

コロナ禍になりステップの開催もなかなか出来ませんが
お元気にお過ごしでしょうか?

これまで開催してきたコースの皆さんは元気かな〜と
時々思いにふけっています。

オンラインの研修も増える中ですが、やっぱりステップは
対面で質問したり、お互いの話を聞いたり・・・
といった事が重要に感じますね。

とはいうものの、沖縄に住んでいる私としては
オンラインで全国の研修が受けられる事に
とても魅力を感じています。

出来る事を探す事が大事になってきますよね〜
皆さんは今持っているスキルや環境を最大限に活かしていますか?

私は時間が空いたら色々学んでいます。
最近はカラーセラピーを学びました。
キャリアカウンセラーでもある私は、しつもんのツールとしても活用しています。

新しい知識を学ぶのは楽しいですね♪
春、何か始めてみてはいかがでしょうか?

では、また(^^)/

2020年12月10日 [Default]
皆様こんにちは。
ステップ勇気づけリーダーの大嶺です。

今年は新型コロナウイルスがはやり、予想もしていない一年でしたね。
大切なものがより明確になった一年でした。
微力ながら、人間の本質も見えてきたように感じます・・・
皆様お元気でお過ごしでしょうか?

そんな中、今年度はステップコースを2コース開催しました。
ネイル教室の場所をお借りしてのコースと、
母子寮スタッフ向けのコース。

必要な方に情報は届くものですね。
実際の事例に即して話し合ったり、解決法が見つかったり・・・

スケジュールの調整をするのが今回大変でしたが、
皆さん真剣に受講して下さいました。

勇気づけの言葉の大切さ・・・テキストを読むたびにひしひしと感じます。
毎回私も違う気付きがあり、本当によくできたプログラムだなぁと実感しています。

来年にはコロナウイルスのワクチンもでき、安心して毎日を過ごしていけますように・・・
希望を失わず丁寧に過ごしていきましょう!

2020年07月12日 [Default]
皆様こんにちは。

新型コロナウイルスが流行し世の中目まぐるしく変わりましたね。
日々子供たちにキャリア教育でお話をさせていただくのですが、
こんなにも早くIT化が進み、リモートワークや人間のやることが変わってくるとは・・・
夢にも思いませんでしたね。

さて家にいる機会も増える中、子供たちへの言葉かけも平凡化してはいないでしょうか?
ついつい子供たちの好ましくない行動に反応してしまう事も多くなったと思います。

コロナの状況が少し収まった時に、私の担当するステップも再開しました。
今までとは少し違う感覚でした。
子供だけでなく大人も不安に思う世の中。
問題の解決方法や勇気づけが本当に必要になってきています。
物事をシンプルにとらえる、目的は何か、どうすればよいか。

今こそ未来に向けて考えられる力(ステップ的要素)が皆を後押しすると思います。
最近、児童センターや母子寮のスタッフ、シングルマザーの方など
子供をとりまく大人たちとお話しする機会があり、
一人でも多く勇気づけのシャワーが広がっていけるようにと感じています。

希望を捨てず、スモールステップで頑張っていきましょう!





PageTop