
2022年02月15日 [STEPでの学び]
自慢の子供
こんにちは(*^^*)
子供が学校や世間でどう思われているか気になりますか?
たしかに悪く思われるよりは良く思われたほうが良いですよね(^.^)
でも、忘れてはいけないのは
子供の評価は親であるあなたの評価ではないということ。
子供が良く見られるために親が常に手を出したり口を出したりしていると子供の責任感は育ちません。
何より親として疲れます(´°_°`)
とはいえ、
「どんな育てかたをしてるんだ」とか
「親がもっとちゃんとしなさい」と批判してくる人はいるでしょう。
そういう批判への対処もSTEPでは学びます。
批判してくる人はどういう心理なのか、どんな目的を持っているのかなどを理解してどんな対応をすれば良いのかを身につけます。
子育てを楽しくしたい方一緒に学びましょう•*¨*•.¸¸♬︎
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
子供が学校や世間でどう思われているか気になりますか?
たしかに悪く思われるよりは良く思われたほうが良いですよね(^.^)
でも、忘れてはいけないのは
子供の評価は親であるあなたの評価ではないということ。
子供が良く見られるために親が常に手を出したり口を出したりしていると子供の責任感は育ちません。
何より親として疲れます(´°_°`)
とはいえ、
「どんな育てかたをしてるんだ」とか
「親がもっとちゃんとしなさい」と批判してくる人はいるでしょう。
そういう批判への対処もSTEPでは学びます。
批判してくる人はどういう心理なのか、どんな目的を持っているのかなどを理解してどんな対応をすれば良いのかを身につけます。
子育てを楽しくしたい方一緒に学びましょう•*¨*•.¸¸♬︎
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895