
2022年02月12日 [STEPの考え方]
アイメッセージを使うとき
こんにちは(*^^*)
「アイメッセージ」は、感情を相手にそのままぶつける「Youメッセージ」とはちがい自分の感情を相手に説明する技術です。
「アイメッセージ」で自分の感情を伝えるには、そのときの自分を客観視することになります。
《そのときの自分の感情を客観視して、落ち着いてから相手に伝える》
このトレーニングを繰り返していくと、自分がどんな時に感情が動くのか(例えばどんなときにイライラしたり怒りがわくのか)のパターンが分かってきます(^^)
自分の感情のパターンを知ることで、次はこうやって対応しようという用意ができます。
ちなみに、イライラや怒りの感情を乗せたまま主語を「私は○○」と伝えても、それは「アイメッセージ」ではなく「Youメッセージ」になってしまうので注意が必要です。
♪4月からの新コース募集開始しました♪
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895