
2022年02月07日 [STEPの考え方]
こうなったらこうしよう
こんにちは(*^^*)
子育てする中で
「こうなったらどうしよう」と問題が起こっていないうちに心配ばかりしていると、子供にもそれが受け継がれてしまいます。
問題が起こっていないうちに心配する癖がある方は、自分の中に軸を持つと楽になると思います(^^)
「こうなったらどうしよう」
ではなく
「こうなったらこうしよう」
の軸を持つと、もし問題が起こっても対応できます。
STEPだったらどう対応するか?という軸は子育てだけでなくすべての物事に対応できます。
STEPで揺るぎない軸を手に入れませんか?☆彡
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
子育てする中で
「こうなったらどうしよう」と問題が起こっていないうちに心配ばかりしていると、子供にもそれが受け継がれてしまいます。
問題が起こっていないうちに心配する癖がある方は、自分の中に軸を持つと楽になると思います(^^)
「こうなったらどうしよう」
ではなく
「こうなったらこうしよう」
の軸を持つと、もし問題が起こっても対応できます。
STEPだったらどう対応するか?という軸は子育てだけでなくすべての物事に対応できます。
STEPで揺るぎない軸を手に入れませんか?☆彡
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895