
2022年02月06日 [STEPの考え方]
何度も言わないしつけ法
こんにちは(*^^*)
宿題になかなかとりかからない
脱いだ服を床にそのままにする
寝る時間を守らない
など
子育てでぶつかる問題に、親が何度もガミガミ言わなくて済む方法があります(^^)
「結末を体験することで学ばせるしつけ法」を身につけると、親は怒るストレスから解放され子供は自分で考え動けるようになります。
親は子供が言動の責任を自分でとるようになるための声のかけ方や対応をします。
親が本気だということを子供が分かるまでは忍耐が必要ですが、この方法を実践していくと親子ともに自立に向かいます♪
☆2/21おしゃべり会@zoom開催☆
参加無料
10:00〜11:30
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
宿題になかなかとりかからない
脱いだ服を床にそのままにする
寝る時間を守らない
など
子育てでぶつかる問題に、親が何度もガミガミ言わなくて済む方法があります(^^)
「結末を体験することで学ばせるしつけ法」を身につけると、親は怒るストレスから解放され子供は自分で考え動けるようになります。
親は子供が言動の責任を自分でとるようになるための声のかけ方や対応をします。
親が本気だということを子供が分かるまでは忍耐が必要ですが、この方法を実践していくと親子ともに自立に向かいます♪
☆2/21おしゃべり会@zoom開催☆
参加無料
10:00〜11:30
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895