
2022年01月02日 [STEPの考え方]
自分が変わると相手も変わる
こんにちは(*^^*)
自分が変わると相手も変わるとは、どういうことだと思いますか?
例えば
あなたが友人との約束に遅れたとき、友人に
「もう!遅い!何やってたの!」
と責められたらどう感じますか?
悪いとは思いつつ言い返したくなりませんか?(∵`)
反対に
「何かあったのかと心配したよ。大丈夫だった?」
と言われたらどんなふうに感じますか?
素直に遅れた理由を話せる気がしませんか(^^)
かける言葉によって相手の反応が変わるっておもしろいですね(*^^*)
STEPでは、子供を責めずに親の気持ちを伝える方法を身につけます♪
☆1月・STEP体験説明会@zoom受け付け中☆
@1/19(水)10:00〜11:15頃
A1/31(月)10:00〜11:15頃
参加費無料
【内容】
☆子供の好ましくない言動の目的
☆似ているようで全然違う「ほめる」と「勇気づけ」
♪ミニワークショップ♪
言動の目的を見分けてみよう
勇気づけをやってみよう
【参加申込受付期間】
@1/12まで
A1/24まで
※オンライン開催です。
※@Aの内容は同じです。
※事前に資料をお送りします。
お申し込み・お問い合わせ
↓
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
自分が変わると相手も変わるとは、どういうことだと思いますか?
例えば
あなたが友人との約束に遅れたとき、友人に
「もう!遅い!何やってたの!」
と責められたらどう感じますか?
悪いとは思いつつ言い返したくなりませんか?(∵`)
反対に
「何かあったのかと心配したよ。大丈夫だった?」
と言われたらどんなふうに感じますか?
素直に遅れた理由を話せる気がしませんか(^^)
かける言葉によって相手の反応が変わるっておもしろいですね(*^^*)
STEPでは、子供を責めずに親の気持ちを伝える方法を身につけます♪
☆1月・STEP体験説明会@zoom受け付け中☆
@1/19(水)10:00〜11:15頃
A1/31(月)10:00〜11:15頃
参加費無料
【内容】
☆子供の好ましくない言動の目的
☆似ているようで全然違う「ほめる」と「勇気づけ」
♪ミニワークショップ♪
言動の目的を見分けてみよう
勇気づけをやってみよう
【参加申込受付期間】
@1/12まで
A1/24まで
※オンライン開催です。
※@Aの内容は同じです。
※事前に資料をお送りします。
お申し込み・お問い合わせ
↓
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895