
2022年05月22日 [いろいろな話]
夕飯のときに、
今日の「嬉しかったこと・楽しかったこと・頑張ったこと」を子供たちと発表しあっています(^_^)
「掃除のしかたを1年生に教えた。めっちゃかわいかったー」とか
「頼んであったグッズが届いて嬉しかった」
とかそれぞれが一日を振り返って話します。
聴くほうは、それについて質問したり、共感したり、となかなか楽しい時間です。
この時間には、STEPで身につける、
「勇気づけ」「反映的な聴き方」「アイメッセージ」の技術がふんだんに使われています。
『物事を違う角度から見る』
『当たり前と思うことにも注目してみる』→勇気づけ
『相手の話を上手に聴く』→反映的な聴き方
『自分の気持ちを言葉で伝える』→アイメッセージ
などです。
これらの技術は、子育てだけでなく、大人同士のコミュニケーションにも応用できます。
(受講者の方の中には、だんなさんや会社の人とのコミュニケーションに活かしている方も多くいらっしゃいます)
一生使えるコミュニケーション技術を一緒に学び、身につけませんか♪
♪STEP新コース受付中♪
7月スタート月曜コースzoom
6月スタート日曜コース名古屋
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
今日の「嬉しかったこと・楽しかったこと・頑張ったこと」を子供たちと発表しあっています(^_^)
「掃除のしかたを1年生に教えた。めっちゃかわいかったー」とか
「頼んであったグッズが届いて嬉しかった」
とかそれぞれが一日を振り返って話します。
聴くほうは、それについて質問したり、共感したり、となかなか楽しい時間です。
この時間には、STEPで身につける、
「勇気づけ」「反映的な聴き方」「アイメッセージ」の技術がふんだんに使われています。
『物事を違う角度から見る』
『当たり前と思うことにも注目してみる』→勇気づけ
『相手の話を上手に聴く』→反映的な聴き方
『自分の気持ちを言葉で伝える』→アイメッセージ
などです。
これらの技術は、子育てだけでなく、大人同士のコミュニケーションにも応用できます。
(受講者の方の中には、だんなさんや会社の人とのコミュニケーションに活かしている方も多くいらっしゃいます)
一生使えるコミュニケーション技術を一緒に学び、身につけませんか♪
♪STEP新コース受付中♪
7月スタート月曜コースzoom
6月スタート日曜コース名古屋
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895