
2022年04月30日 [子育て]
◇YouメッセージとI(アイ)メッセージ◇
相手に言い返したくなったときは、たいていYouメッセージで言われたときです。
責められているように感じたり、自分が正しいことを証明したくなったりしたときも同じです。
となると、
子供がいつも言い返してくる
注意すると、口ごたえしてくる
という場合
子供に、Youメッセージをぶつけてないかな?と振り返ってみてください。
Youメッセージをやめて、"私は〜"という言い方のI(アイ)メッセージにすると、子供との言い争いが減ってきます。
I(アイ)メッセージが使えるようになると、相手を責めずに自分の気持ちを伝えられるようになるので、人間関係全てがうまくいくようになります(^ ^)
♪STEP日曜コース 名古屋 受付中♪
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
相手に言い返したくなったときは、たいていYouメッセージで言われたときです。
責められているように感じたり、自分が正しいことを証明したくなったりしたときも同じです。
となると、
子供がいつも言い返してくる
注意すると、口ごたえしてくる
という場合
子供に、Youメッセージをぶつけてないかな?と振り返ってみてください。
Youメッセージをやめて、"私は〜"という言い方のI(アイ)メッセージにすると、子供との言い争いが減ってきます。
I(アイ)メッセージが使えるようになると、相手を責めずに自分の気持ちを伝えられるようになるので、人間関係全てがうまくいくようになります(^ ^)
♪STEP日曜コース 名古屋 受付中♪
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
2022年04月29日 [子育て]
職場では、穏やかにいられるのに、家に帰って子供が相手だとうまくいかない。
子供とのやりとりでイライラするから、仕事に行っているほうが楽!
という方はいませんか?
STEPを学びはじめた方のなかにも、家で子供といるより、外に出て仕事しているほうがストレスがない、という方がいます。
STEPのコミュニケーション技術を身につけて実践していくと、家でも穏やかに過ごせるようになります。
相手が子供だからとか大人だからというふうに区別しません。
自分の子供のことも、大切な友人のように、尊重して接することができるようになります。
子供を尊重するようになると、子供もあなたのことを尊重してくれるようになります。
興味がある方は、お気軽にお問い合わせください(^ ^)
♪STEP日曜コース・名古屋 受付中♪
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
子供とのやりとりでイライラするから、仕事に行っているほうが楽!
という方はいませんか?
STEPを学びはじめた方のなかにも、家で子供といるより、外に出て仕事しているほうがストレスがない、という方がいます。
STEPのコミュニケーション技術を身につけて実践していくと、家でも穏やかに過ごせるようになります。
相手が子供だからとか大人だからというふうに区別しません。
自分の子供のことも、大切な友人のように、尊重して接することができるようになります。
子供を尊重するようになると、子供もあなたのことを尊重してくれるようになります。
興味がある方は、お気軽にお問い合わせください(^ ^)
♪STEP日曜コース・名古屋 受付中♪
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
2022年04月28日 [STEPの考え方]
子供を、必要以上に心配しすぎると、子供はなかなかやる気を持って自立へ向かいません。
心配しすぎることは、子供のことを「能力がない」と思っているのと同じです。
これは、子供にも伝わります。
その結果、自分をでできることも親をあてにしたり、失敗しそうなことには挑戦しなくなります。
反対に、子供に対して「能力がある」というふうに、信頼して接していると、子供はのびのびといろんなことに挑戦するようになります。
親の接し方次第で、子供は変わります(^ ^)
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
心配しすぎることは、子供のことを「能力がない」と思っているのと同じです。
これは、子供にも伝わります。
その結果、自分をでできることも親をあてにしたり、失敗しそうなことには挑戦しなくなります。
反対に、子供に対して「能力がある」というふうに、信頼して接していると、子供はのびのびといろんなことに挑戦するようになります。
親の接し方次第で、子供は変わります(^ ^)
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895