
2022年05月29日 [STEPの考え方]
今日からできる勇気づけ
子供に勇気づけをやってみようと思ったとき
「ほめることとのちがいが分からない」
「いざやろうとすると言葉が出てこない」
という声を聞くことがあります。
そんな方に、まずは「勇気をくじくことをやめてみる」ことを提案します。
"今まで10言っていた子供への小言を2がまんしてみる"
"子供の話の途中で、結論を先まわりして言うのをぐっとこらえる"
これらは、「勇気づけ」への第1歩です。
「え?そんなのが勇気づけ?」と思うかもしれませんが、かんたんに思うようなことが意外とできてなかったりします。
勇気くじきをやめてみると何か気づくことがあるかもしれません。
きちんと身につけたい方は、講座でお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください(^ ^)
7月スタート STEP月曜コースzoom
6月スタート STEP日曜コース名古屋
受付中
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
「ほめることとのちがいが分からない」
「いざやろうとすると言葉が出てこない」
という声を聞くことがあります。
そんな方に、まずは「勇気をくじくことをやめてみる」ことを提案します。
"今まで10言っていた子供への小言を2がまんしてみる"
"子供の話の途中で、結論を先まわりして言うのをぐっとこらえる"
これらは、「勇気づけ」への第1歩です。
「え?そんなのが勇気づけ?」と思うかもしれませんが、かんたんに思うようなことが意外とできてなかったりします。
勇気くじきをやめてみると何か気づくことがあるかもしれません。
きちんと身につけたい方は、講座でお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください(^ ^)
7月スタート STEP月曜コースzoom
6月スタート STEP日曜コース名古屋
受付中
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895