
2022年04月11日 [STEPの考え方]
自分で選ぶ
STEPの講座では、『感じることはどうしようもないがどう行動するかは選べる』ということを学びます。
子供の言動で、いらいらしたり怒りがわいてくるのを「おさえる」のではありません。
わいてきた感情を自覚して「止める」
そして、そのあとどう考えてどう行動するかは自分で選ぶのです。
怒りにまかせて子供をどなりつけるのか、これ以上争いが激しくならないように自分から身を引くのか
あなたはどちらを選びますか?(^ ^)
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
子供の言動で、いらいらしたり怒りがわいてくるのを「おさえる」のではありません。
わいてきた感情を自覚して「止める」
そして、そのあとどう考えてどう行動するかは自分で選ぶのです。
怒りにまかせて子供をどなりつけるのか、これ以上争いが激しくならないように自分から身を引くのか
あなたはどちらを選びますか?(^ ^)
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895