
2022年03月28日 [子育て]
1人の時間が欲しい
子育て中(特に子供が小さいうち)は、自分のことが何もできないと思っていませんか?
【ご飯を食べさせ、お風呂に一緒に入り、寝かしつけのまま朝まで一緒に寝てしまう
昼間は家事をこなしていたらあっという間にお迎えの時間になるし、下の子もいるから1人の時間が全くない】
確かに時間のやりくりが大変ですよね(∵`)
でも、「子供がいるせいで自分のことができない」
とか
「子育て中は自分より子供優先であるべき」
という考え方をやめて、
「子供が少しずつ自立していけるように自分のことは自分でできるようにしつけをしていこう」
という考え方のもとで子育てをしていくと、とても楽になります。
自分を犠牲にして子供に尽くさなくて良くなるので、
「時間のやりくりは大変だけど好きなことを楽しもう」という思考になります。
STEPでは、そのための考え方や子供への接し方を演習やディスカッション、家庭での実践を通して身につけます。
ただ何となく「自分を大切に・・」とか
「子育て中も楽しもう」
と思い込もうとするのではなく、そのために必要な考え方や技術を体系的に身につけるので、少しずつでも確実に変化します(*^^*)
毎月開催・参加無料・勇気づけサロン@zoom
4/14(木) 10:00〜11:30
STEP修了者の方の体験談やSTEPの考え方を知ることができます♪
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
【ご飯を食べさせ、お風呂に一緒に入り、寝かしつけのまま朝まで一緒に寝てしまう
昼間は家事をこなしていたらあっという間にお迎えの時間になるし、下の子もいるから1人の時間が全くない】
確かに時間のやりくりが大変ですよね(∵`)
でも、「子供がいるせいで自分のことができない」
とか
「子育て中は自分より子供優先であるべき」
という考え方をやめて、
「子供が少しずつ自立していけるように自分のことは自分でできるようにしつけをしていこう」
という考え方のもとで子育てをしていくと、とても楽になります。
自分を犠牲にして子供に尽くさなくて良くなるので、
「時間のやりくりは大変だけど好きなことを楽しもう」という思考になります。
STEPでは、そのための考え方や子供への接し方を演習やディスカッション、家庭での実践を通して身につけます。
ただ何となく「自分を大切に・・」とか
「子育て中も楽しもう」
と思い込もうとするのではなく、そのために必要な考え方や技術を体系的に身につけるので、少しずつでも確実に変化します(*^^*)
毎月開催・参加無料・勇気づけサロン@zoom
4/14(木) 10:00〜11:30
STEP修了者の方の体験談やSTEPの考え方を知ることができます♪
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895