
2022年03月14日 [いろいろな話]
勇気づけサロンを開催しました
☆勇気づけサロン開催報告☆
3月の勇気づけサロン(zoom)を開催しました
(^ ^)
【自分の子供に対するのと、よその子供に対するときの聴き方が違いますか?
違うとしたらどうしてでしょうか?】
など
「聞く」ではなく「聴く」についての内容でディスカッションしました。
STEPで身につける「反映的な聴き方」は、子供がどう感じているかを子供自身が分かるようになるのに役立ちます。
親が「反映的な聴き方」をすることで、子供は自分の気持ちを言葉であらわすことができるようになります。
次回の勇気づけサロンは、
4/14(木)10:00〜11:30です。
参加無料・子連れ参加歓迎
※参加にあたっては、使用予定のPCなどのzoomの動作環境をあらかじめご確認ください。
お問い合わせ・お申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895
3月の勇気づけサロン(zoom)を開催しました
(^ ^)
【自分の子供に対するのと、よその子供に対するときの聴き方が違いますか?
違うとしたらどうしてでしょうか?】
など
「聞く」ではなく「聴く」についての内容でディスカッションしました。
STEPで身につける「反映的な聴き方」は、子供がどう感じているかを子供自身が分かるようになるのに役立ちます。
親が「反映的な聴き方」をすることで、子供は自分の気持ちを言葉であらわすことができるようになります。
次回の勇気づけサロンは、
4/14(木)10:00〜11:30です。
参加無料・子連れ参加歓迎
※参加にあたっては、使用予定のPCなどのzoomの動作環境をあらかじめご確認ください。
お問い合わせ・お申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/s17381895